
正直不動産のネタバレを本記事では紹介しています。
今回のネタは、物件備考欄に「交代多し」・・・。
何やら怪しいですよね。
- 女子大生は良い物件を契約できるのか
- 交代多し物件の詳細を知りたい
とある親子が賃貸マンションを探しているお話です。
低予算ながら、4月から大学に通う娘のために安全に住むことができる物件を探していました。
そこで、永瀬の後輩である月下は「交代多し」物件を紹介。
親子は、オートロック5階と娘が住む条件としてピッタリだったので気に入りました。
さらに、マンションのオーナーが屋上に住んでいることもあり安全だと確信。
親子が選んだ物件は、相場より安く非常に良い条件でした。
ところがその物件には理由が・・・。
今回は、正直不動産に登場する交代多し物件について紹介しています。
【正直不動産ネタバレ】交代多し物件の正体とは?

月下が初めての成約だったので、教育係りの永瀬が物件の詳細に目を通します。
すると、永瀬は備考欄に「交代多し」と記載されていることに気づいたのです。
物件を調べたところ、過去に住んでいた人達が1年以内に引っ越ししていることが分かりました。
家賃も安く好条件なのに、なぜ出ていく人がいるのでしょうか。
それは、悪徳オーナーの存在がありました。
オーナーによる嫌がらせ行為が行われている可能性があったのです。
カーペット、カーテンの原状復帰と契約に明記することで、敷金を返さなくてもよいことになります。
そうすることで、悪徳オーナーは家賃を安くする代わりに、短期間で敷金・礼金の収益を得ることが出来るのです。
借りる側は、2,3か月住んだだけで敷金・礼金の支払いが出てしまい、無駄な出費となってしまいます。
【正直不動産ネタバレ】交代多し物件を契約した?
結論から言うと紹介した物件は契約を行っていません。

永瀬が親子に伝えたことで、父親は怒って事務所を出ていきます。
親子と面会する前に、月下は教えてもらいたかった様子。
結局、月下の成約を台無しにしたのです。
また、マンションのオーナーから連絡があり永瀬は怒鳴られます。
挙句の果てに、他のオーナも同じようなことをやっていると言われる次第。
そんなこともあり、オーナーは永瀬が務める会社に連絡しクビにしようとするのです。
正直なことを伝えただけなのに、踏んだり蹴ったりの永瀬。
いったい誰が損したのだろうか・・・。
【正直不動産ネタバレ】交代多し物件で損したのは会社?

マンションのオーナが損したのはもちろんのこと。
それに加えて損したのは、永瀬と会社でした。
女子大生の父親、マンションのオーナにも怒鳴られる永瀬。
さらに、課長への昇進は遠くなったことでしょう。
そんな良いことが一つもない永瀬に、後輩の月下からは今回の件で感謝されます。
結果的に、永瀬が正直なことを伝えたおかげで月下、女子大生が騙されずにすんだので良かったです。
正直者はバカをみると言いますが、本当にそうでしょうか。
【正直不動産ネタバレ】交代多し物件からの逆転!

突然、月下に女子大生の父親から連絡がきたのです。
一方的に怒鳴ってしまったことを反省しています。
誰にために正直なことを伝えたのか、分からず冷静な判断ができていませんでした。
冷静に考えると、永瀬に非はなかったと認めます。
何も言わなければ、永瀬と会社が得していたのですからね。
永瀬の正直な性格が信用され、改めて部屋探しを依頼されることになりました。
【正直不動産ネタバレ】交代多し物件のまとめ
今回のようなケースは稀だと思います。
ここまで行う悪徳オーナーは、限りなく少ないでしょう。
しかし、今回のケースから学べることは少なからずあります。
目先のことだけをみる、つまり家賃が安いところだけをみてしまうと後悔するということです。
貸す側はビジネスですから、利益を求めるのは当然でしょう。
そのため、借りる側が損しないためにも必要最低限の知識は必要になってきます。
正直不動産は、不動産業界の裏側を分かりやすくした作品です。
ドラマ化もされているのでぜひ視聴してみてください。
↓本記事を読んだ人におススメ↓
⇒正直不動産のドラマキャストを紹介!山下智久が主役で登場!?
⇒正直不動産のあらすじを初回から最終回まで紹介!
⇒正直不動産がアニメ化はされるって本当!?