コロナ化でネットスーパの利用者が、増えているのではないでしょうか?
ちなみに、サンエーネットスーパーの口コミでは、すごく使いやすく重い荷物を持たなくて良いし、時間の節約が出来るので好評です。
1点だけ気になる点としては、自宅への配達が時間指定出来ないことです。何時から何時の間に配達するといったような利用となっているため、中には不便を感じる方もいることでしょう。
そんな中、沖縄県内で導入されたのが「イオンネットスーパードライブスルー」といったサービスが開始されました。

ネットで注文して、ドライブスルー方式で
受け取れるのは便利なサービスだね。
イオンネットスーパドライブスルーが利用できる場所と利用方法について
利用できる店舗
沖縄県内でイオンはいくつか店舗があります。その中でも、イオンネットスーパードライブスルーが利用出来るのは、イオン南風原店のみとなっているようです。
注文する方法としては、普段利用しているネットスーパーと同様で、受取方法が異なっているだけです。受け取り方法は、店舗専用スペースを利用して、商品を受け取って頂くシステムとなっています。
サンエーネットスーパでも下記のメリットがあります。
・自宅、会社にいる時に商品を注文しておきたい。
・どの商品を購入したいか決まっている。
・駐車する場所を見つけるのが大変。
・重たい荷物を楽に持ち帰りたい。
・決まった時間に商品を受け取りたい。
と思われた方は、イオンのネットスーパードライブスルーを利用することをお勧めします。
生鮮食品は店舗で実際に見てから決めたい人は、イオンレジゴーを使って買い物すると良いでしょう。
利用方法
ネットスーパーなので、まずはイオンのサイトを開きましょう。
次に、イオン南風原店のみとなっているので、スマホもしくはパソコンからサイトにアクセスします。
通常のネットスーパーを利用するには、店舗ごとに設けられている対象エリアを確認しましょう。
自分の住所は、どの店舗のエリアになっているのかを下記のから確認して下さい。通常のイオンネットスーパーは、ご自宅まで配達するサービスとなっています。
ネットスーパーで商品を選び終わったら、お届け先を選択する画面が表示されます。
ネットスーパドライブスルーを始めて利用する方は、
①お届け先で「店舗・ロッカーでの受取り先の追加」を選択。
②「イオン南風原ドライブスルー」を選択し、追加。
③注文画面でお届け日時を選択。
④支払い方法を選択。
※ドライブスルーの場合は、クレジットカードのみの支払いとなっています。
インターホンに向かって、お名前と注文番号を伝えましょう。
スタッフが到着すると、車に商品を積み込んでくれます。積み込む際にも、どの場所に積んで欲しいかを伝えるとそのように行ってくれるので、大変助かります。
つまり、車から一切降りることなく商品を受け取りすることが出来ます。
また、事前にネットでクレジットにて支払いを終えていることから、スムーズに受取作業が行えるのが魅了ですね。
イオンネットスーパーのドライブスルーの魅力とは
ネットで注文した商品を自宅まで届けるサービス、イオンネットスーパ。
ネットスーパーが利用出来る店舗(2021年4月時点)は、
・イオン那覇店
・イオン北谷店
・イオン具志川店
・マックスバリュ宮古西里店
・マックスバリュやいま店
となっています。
世の中、コロナ化で人と接する機会を減らすことが出来るネットスーパが話題になっています。もちろん、それだけでなく時間の節約であったり、重い荷物を自宅まで運んでくれるといったサービスは、女性からお年寄りにとってはすごく便利です。
一度利用したら、ネットスーパの虜になり買い物する際に使わない日はないことでしょう。
イオンネットスーパーのドライブスルーまとめ
ご自宅まで運んでくれる通常のイオンネットスーパーはすごく便利です。ネットスーパで注文したいが、自宅にいる時間が読めない時などありますよね。
そんな時は、自宅からイオン南風原店が近い人はぜひ、ネットスーパードライブスルーを利用することをお勧めします。